Tuesday, December 26, 2006

赤田 代表の着信音に怒りの涙

埼玉・所沢の球団事務所で3度目の契約更改交渉に臨んだが、保留した西武の赤田
 せめてマナーモードにしてくれ!西武の赤田将吾外野手(26)が26日、前日に続いて埼玉・所沢の球団事務所で3度目の契約更改交渉を行ったが保留した。これまでと同じ6000万円の提示から上積みがなかったことに加え、交渉中に黒岩彰球団代表(45)の携帯電話の着信音が鳴ったことでプライドを傷つけられた赤田は涙。来季は選手会長として松坂不在のチームを引っ張る男が三井、和田に続く3人目の越年となった。  もう、我慢の限界だった。真っ赤に泣き腫らした目。3度目の交渉を終えて会見場に姿を現した赤田は「きょうはアクシデントがあって話し合いができず保留です。越年したくなかったのですが…」と肩を落とした。 原因は厳格な雰囲気の室内に響いた黒岩球団代表の携帯の着信音。過去2度の交渉で提示された2100万円増の年俸6000万円から上積みがなく、妥協しようとした矢先の出来事だった。「普通の会社の会議なんかではあり得ない。年に1回の交渉なのに」。思わず席を立ってトイレに駆け込み、泣いた。20分の休憩後に黒岩代表から「申し訳なかった」と謝罪されたが、とてもサインできる心境ではなかった。 実は前日の2度目の交渉でも別の査定担当者の携帯電話が鳴ったため保留。その席では怒りをこらえ、報道陣にも沈黙を守っていた。しかし、2日連続での球団側の“失態”に堪忍袋の緒はプッツン。「途中で悲しくなって、ずっと泣いていた。もう金額の話じゃない」とやりきれない表情を浮かべた。 5日には阪神・関本が低い提示額に加え、査定担当者のあくびで保留する珍事があったばかり。来季は選手会長も務める赤田は、3年連続規定打席と中堅でリーグトップタイの10補殺を記録した自負もある。次回は1月5日。交渉担当者は携帯をマナーモードに切り替えることを忘れずに…。
[ 2006年12月27日付 紙面記事 ]

スポニチより
 まず、マナーを守ろうって話だよねぇ。

Saturday, December 23, 2006

TSUTAYA」恵比寿ガーデンプレイス店が大型リニューアル

写真を拡大
恵比寿「TSUTAYA」がリニューアル、レンタルDVDも拡充(写真=2階レンタルフロア)
 レンタルビデオチェーン大手のTSUTAYA(渋谷区恵比寿4)は12月23日、「TSUTAYA恵比寿ガーデンプレイス店」(目黒区三田1、TEL 03-3444-5151)をリニューアルオープンする。 1994年10月、恵比寿ガーデンプレイスの開業と同時にオープンして以来、初の大型リニューアル。店内の奥にあった階段の位置を大幅に移動し2階へのスムーズな動線を確保、売り場レイアウトも刷新し店舗全体の回遊性を高める。 1階、DVDコーナーで圧迫感を出していた階段はエントランス右側の壁に沿うように配置を変え、売り場とのメリハリを付ける。CD、DVDレンタルの2階は、従来あったレジカウンターをなくし洋画や海外テレビドラマなどのタイトルを拡充。内装もフローリングからカーペットへと変更しイメージを刷新する。 「ないビデオはない」をコンセプトにTSUTAYA旗艦店として営業を続けてきた。DVD在庫数は約6万本と都内でも最大級の品揃えという。オープン後、恵比寿周辺には渋谷店(1999年12月)、六本木店(2003年4月)がそれぞれ開業したが、白金や広尾などのエリアからもアクセスが良く、車で店に訪れる近郊住民も多いという。 同23日~25日の3日間、DVD全品20%オフなどのリニューアル記念キャンペーンを展開。営業時間は10時~翌4時

シブヤ経済新聞より
 ないものはないっ。いいきれちゃったらすごいよっ。

Wednesday, December 20, 2006

育児休業給付率:50%に引き上げ 厚労相が追加要求
 柳沢伯夫厚生労働相は15日の閣議後会見で、育児休業給付の給付率を現在の賃金の40%から50%に引き上げるなど少子化支援策を、来年度予算で新たに追加要求したことを明らかにした。同給付率の引き上げを児童手当の増額とともに、仕事と子育ての両立、少子化対策の2本柱とする考えだ。
 新たに予算要求するのは、同給付率の引き上げで約134億円。育児休業取得者に経済的支援を行う企業に対する助成率を、大企業で2分の1から3分の2に引き上げる制度の約17億円など。
 児童手当の増額については15日、塩崎恭久官房長官や柳沢厚労相、尾身幸次財務相らが協議し、07年度から0~2歳の第1、2子の月額を5000円上乗せし、1万円とする乳幼児加算新設について正式に合意した。約1650億円の所要財源は、07年度に限って緊急雇用創出特別基金の廃止を1年前倒しするなどして工面し、08年度以降は税制改正で対応するとしている。【東海林智、吉田啓志】
毎日新聞より
 50%ねぇ、相当する人はいいじゃん。私は関係ないなぁ。

Sunday, December 17, 2006

サントリー「ダルマ」好調 ウイスキー事業、07年にプラスも
サントリーが今年3月に発売した「ザ・サントリーオールドウイスキー」が好調だ。“ダルマ”の愛称で親しまれてきた「オールド」を7年ぶりに全面リニューアルして売り出し、11月まで前年同期比10%増の伸びが続いている。ダルマ効果で、年々減少してきたサントリーのウイスキー販売量も、2006年はマイナス幅が大きく縮小し、07年には9年ぶりのプラスもみえてきた。  1950年に発売された「オールド」は、丸みを帯びた黒いボトルから“ダルマ”と呼ばれ、国産ウイスキーを代表するブランドになった。3月のリニューアルでは、中身とラベルのデザインを刷新し、印象を強めるため、商品名に「ザ」の定冠詞を付けた。  味も、「オールド世代」ともいえる団塊の世代を強く意識。シェリー樽(たる)で熟成したモルト原酒の比率を上げるなどして、まろやかさを高めた。テレビCMにも、団塊の世代の歌手、井上陽水さん(58)を起用。販売店の店頭に特別専用棚を作るなどの積極的なプロモーションも奏功し、好調な販売が続いている。かつてオールドを愛飲していた“卒業生”たちに戻ってきてもらおうというのが、サントリーの戦略だ。  ≪こだわり派貢献≫  国産ウイスキー市場は、健康志向に伴う高アルコール飲料離れのほか、かつての日本酒の地酒ブームや成長が続く焼酎に押されて年々縮小。05年には6万9000キロリットルと、83年のピークの4分の1にまで減った。  特に、オールドは、ボトルを店にキープして飲むスナックやパブの衰退が響き、80年の1240万ケース(1ケース=12本入り)をピークに、05年には50万ケースにまで激減していた。  ただ、最近は蒸留所の個性を楽しむこだわりの「シングルモルト」が、輸入物を中心にブームとなるなどウイスキー復活の兆しも出ており、国産の減少にも歯止めがかかりつつある。  サントリーでも、今年1月に「プレミアム営業部」を設置。シングルモルトの「響」と「山崎」の販売を強化。いずれも6月までの上半期で前年同期比20%増と好調だ。同社のウイスキー事業は、ここ数年4、5%のマイナスだったが、オールド効果もあり、06年は2%程度のマイナスにとどまる見込み。  団塊の世代の大量退職が始まる07年は、ウイスキー回帰への期待も大きい。サントリーではオールドを「人生をともに歩む旧友」と位置付け、年4回の大キャンペーンを行うなど積極的に売り込んでいく考え。07年は、ウイスキーが“ダルマ”のように力強く起き上がる年になりそうだ。                     ◇  ■父親世代に「あこがれ」贈る  □リニューアルを担当した洋酒事業部・高田めぐみさん  3月にリニューアルされた「オールド」は、団塊の世代の60歳の父親を持つ、洋酒事業部の高田めぐみさん(27)が中心になって開発した。  「入社後に上司に連れられ、ウイスキーを初めて飲んだ」という高田さん。2004年に洋酒事業部に配属となり、商品開発に携わり、一般消費者を対象とした試飲やグループインタビューなどを担当した。  このインタビューのなかで、「オールドに似ていてなつかしい味がする」という団塊の世代の声が多く聞かれたことが、全面刷新のきっかけになった。  しかし、入社5年目の高田さんは、「オールド」のことをほとんど知らなかった。困って母親に尋ねると、こんな思い出話を聞かされた。  「昔、お父さんが会社を辞めて、私が働いて生活費をやりくりしていたころ、ボーナスのときに、これまで頼みごとなんてしなかったお父さんに、『オールドを買ってくれないか』と頼まれたことがある」  高田さんは、「団塊の世代にとって、オールドは『いつかは飲みたいあこがれのお酒』。思い出としても深く心に刻み込まれている」と実感し、オールド復活の手応えを感じた。高田さんは、真っ先に父親にプレゼントし、今ではオールドを両親と楽しんでいるという。

フジサンケイビジネスアイより
 だるま、なんか懐かしいんだけど。お父さんがよく飲んでたもの。

Wednesday, December 13, 2006

ウェブ全体サイト全体SankeiWebBusiness i.ZAKZAKSANSPO.COM




PS3思わぬ痛手…ドラクエ、任天堂に逃げたワケ
「ニンテンドーDS」向けに制作されると発表された「ドラクエ」最新シリーズの反響は? 人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」シリーズ9作目の最新作が、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに制作されることになった。現行のドラクエはソニー・コンピュータ・エンタテインメント(SCE)の「プレイステーション(PS)2」向けだったが、PSから乗り換える。人気ソフトはゲーム機の売り上げをも左右するだけに、ニンテンドーDSの“独り勝ち”に拍車をかける可能性もあり、ソニーにとっては大きな痛手だ。
 ドラクエの最新作は「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」で、制作するスクウェア・エニックスは発売時期を来年中、価格は未定としている。無線ネット機能に対応、複数のプレーヤーが協力して敵と戦うなどして一緒に遊べるのが特徴。
 ドラクエが携帯型ゲーム機向けに発売されるのは初めてだが、昭和61年の発売以来高い人気を維持し続けているゲームソフトで、これまで関連ソフトを含めて4100万本以上が売れた、国内ゲーム市場の“帝王”。
 6作目までは任天堂のゲーム機向けとして開発されてきたが、平成12年に発売された7作目「エデンの戦士たち」からはPS系向けに変わった。
 それがここに来てPS系から携帯機へと転向したのはなぜだろうか。ゲーム業界関係者は、「カギは開発費の高騰と驚異的なDSの売れ行きにある」と指摘する。
 「現在のソフト開発費は平均して3-5億円とされているが、それがPS3などの次世代機になると8-10億円にもなるといわれる。ゲームショーでデモ機として初めて登場したPS3をみた開発者の多くが、映像のキレイさには感心したものの、自分たちがそこまで作り込もうとは思わなかったと話していたように、金がかかりすぎる」
 その点、携帯型なら開発費ははるかに安くつく。しかもDSは16年12月の発売以来、これまでに1200万台以上を売り上げているお化け商品だ。
 当然DSで使えるソフトも売れ行きは好調。今年5月発売の「Newスーパーマリオブラザーズ」は世界で約400万本、昨年5月発売の「脳を鍛える大人のDSトレーニング」シリーズも約700万本にもなる。そこにドラクエが加われば「鬼に金棒」となる可能性が高い。ただ、スクウェア・エニックスはSCEを見限ったわけではない。もう一つの看板ゲームソフト「ファイナルファンタジー」シリーズの最新作は、PS3向けに投入することを今年5月に公表している。さらにSCEは大株主でもある。
 一方で、ドラクエは任天堂の次世代機「Wii」向けの新作を開発することも、今年5月に米国で発表している。
 こうしてみると、「ドラクエ=任天堂」「ファイナルファンタジー=PS」という図式が成り立つ。ゲーム機の主導権争いが続くなか、スクウェア・エニックスは両面をにらんだ戦略をとっているといえるだろう。 

ZAKZAKより
 DSで出すんだぁ。

Sunday, December 10, 2006

大名の老舗醤油味噌醸造元が期間限定セット品を販売


大名の老舗醤油味噌醸造元「ジョーキュウ」が期間限定セット品を販売
 大名の老舗醤油味噌醸造元ジョーキュウ(福岡市中央区大名1、TEL 092-741-5360)は12月25日まで、期間限定で「蔵造りこだわりセット」「博多大名」「博多麺づくし」を販売している。 商品内容は、合わせみそや「豆たまりしょうゆ」などの詰め合わせ「蔵造りこだわりセット」(3,675円)、「本醸造再仕込しょうゆ」とかつお味・昆布味しょうゆを木箱に入れた「博多大名」(4,725円)、あごだしや博多生ラーメンの詰め合わせ「博多麺づくし」(3,150円)の3種類で、通常は福岡県内のみ無料発送(2,100円買上以上)しているものを、同商品に限り全国無料発送を行なっている。 同社の福井哲也さん「年に6回ほど、関東、関西、北海道で催事を行なった際のリピーターや、福岡から転勤した人などからの需要が伸びている。通販では福岡に続き、東京が2番目に多く、関西からの注文も増えている。大名での商売をしっかり行なうかたわらで、遠方の方の希望にも添えれば」と話している。 同社は1855年に大名(当時は紺屋町)に創業。同社の敷地内には1861年に建てられた仕込蔵などあり、現在も大名で醤油造りを続けている。
天神経済新聞より
 醤油、今日買ったぁ。でも安いの。

Wednesday, December 06, 2006

住友信託、りそな銀もATM無料化に 大手行の利益還元姿勢強まる
もうけ過ぎ批判を受け、大手銀行が相次いで顧客への利益還元に動き出した。住友信託銀行は同行に口座を持つ顧客を対象に、キャッシュカードを使ったATM(現金自動預払機)とインターネット、電話を使った本支店の口座振込手数料を来年1月4日から無料化することを決めた。りそな銀行も住宅ローン利用者を対象に、来春からコンビニエンスストアや他の銀行のATMの入出金手数料を一部無料化する。お得感を出すことで顧客の囲い込みを図る狙いもある。  住友信託銀が振込手数料を無料にするATMは、自行分とATM管理会社「イーネット」と提携しているコンビニ店内に設置された分の計6400台。これまで振込手数料は同じ支店内で行えば無料だったが、他の本支店間は金額によって105~315円の手数料がかかっていた。  割高だった1万円以上の他行あてのキャッシュカードを使ったATM振込手数料も、一律105円に引き下げる。  一方、りそな銀から住宅ローンを借りている預金者は約30万人。この顧客を対象に、コンビニと他行のATMを利用した場合、利用手数料を毎月各3回、合計6回まで無料にする。実際は、顧客が支払った手数料を後日、顧客の口座に自動的に振り込む方式とする。他行のATMを利用した場合でも無料にするのは、大手行では初めて。  りそな銀は数億円の減収を見込むが、その分、住宅ローン顧客の獲得につなげたい考え。  メガバンクの一角である三菱東京UFJ銀行が先月、口座開設者を対象に、来年3月からコンビニATM約2万2000台の平日昼間の入出金手数料無料を打ち出したことを契機に、大手行で利益還元機運が高まっている。

フジサンケイビジネスアイより
 だんだん、無料化してくるねっ。

Saturday, December 02, 2006

北九州3遺体事件、部屋所有の女性は母の遺体放置
 北九州市小倉北区のマンションの一室から男女3人の遺体が見つかった事件で、うち1遺体が布で全身をくるまれ、室内に「猿田彦」などと記された物があったことが2日、福岡県警の調べでわかった。

 また、この部屋を所有する女性(65)は1987年、近くのマンションに布で全身を包まれた母親(当時74歳)の遺体を放置したとして、死体遺棄容疑などで書類送検(不起訴)されていた。女性は当時、「猿田彦の神の娘」と称して死者を蘇生(そせい)させるとする祈とう師に傾倒しており、県警小倉北署は関連を捜査している

YOMIURIより
 死者がよみがえるっていうやつでしょう。